ホーム > 専攻・センター

環境学研究科では、それぞれの分野を深めるとともに、分野横断的な思考力を育てることで、環境に関する最先端の研究・教育を進めています。

専攻

地球環境科学専攻

地球の深部から大気まで、他の惑星を含めた地球惑星科学の基礎研究を行います。また、地球全体を人類活動を含む一つのシステムとしてとらえた、新しい地球環境科学の教育と研究を行います。これらの活動を通じて、地球の営みを支配するプロセスの究明に貢献できる人材や、科学的な知識に基づいて地球環境の観測・評価・診断ができる能力を持った人材を育成します。


都市環境学専攻

生活の持続的向上のためのテクノロジーとコントロールシステム(持続性学)を模索しつつ、人の視点に立って、建築・都市・地域における自然環境―人工環境―人間環境の新たな関係(安心・安全学)を構築します。


社会環境学専攻

人間と自然との共生を実現するために、人文・社会科学の立場から社会環境について研究し、政策評価や政策提言を行うとともに、国内外の環境に関わる創造的な専門家を養成します。


附属センター

地震火山研究センター

地震や火山噴火を引き起こす仕組みを解明し、地震や火山噴火災害を軽減するための最先端の研究を、理論と観測の両面から強力に推進しています。また、新たな観測手法・技術の開拓、開発を積極的にすすめ、全国的にも注目されています。
文理融合の環境学研究科の強みを生かして、歴史資料にもとづく地震研究や、社会科学研究者と連携した災害発生機構の解明も行っていきます。


持続的共発展教育研究センター

持続的な地域と地球をつくり出すために、共発展センターは、診断と治療をつなぐ超学研究「臨床環境学」を創出します。研究者だけでなく、課題に関わる多様な人々とともに異分野統合のプロジェクトを実施し、ソリューションを創造します。同時にESD(持続可能な開発のための教育)を通じてグローカルな人材を創成します。また、地域と大学の連携窓口となる「臨床環境学コンサルティングファーム部門」を設立し頼りになる大学をめざします。



PAGE TOP