ホーム > 研究
受賞
2022年
日本建築学会大会 学術講演会 若手優秀賞 |
|||
受賞者 伊神 竜生(B4、担当教員:丸山 一平) 受賞日 2022年11月14日 題 目 ラマン分光法を用いたCO2濃度の異なる湿潤環境下でのセメント水和物の炭酸化に関する研究 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本建築学会 2022年度日本建築学会大会(北海道)構造部門振動分野 若手優秀発表賞 |
|||
受賞者 成澤 恒星(M1、担当教員:護 雅史) 連名受賞 平井 敬、福和 伸夫 受賞日 2022年12月21日 題 目 建築振動教育のための加速度計測・分析・可視化システムの開発 その1 全体概要と無線によるデータ伝送機能を備えたMEMS加速度計を用いた振動計測 今回の受賞について一言 受賞理由 |
環境情報科学会 事務局長賞 |
|||
受賞者 藤川 奈々(M1、担当教員:谷川 寛樹) 連名受賞 山下 奈穂、白川 博章、谷川 寛樹 受賞日 2022年12月19日 題 目 滞留年数の延長による将来ストック・フロー及びCO2排出量への影響評価 道路におけるケーススタディ 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本建築学会 2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 構造部門(鉄骨構造) 若手優秀発表賞 |
|||
受賞者 鈴木 里佳子(M1、担当教員:長江 拓也) 連名受賞 長江 拓也 受賞日 2022年11月11日 題 目 Comprehensive seismic performance assessment testing Part 7 Numerical analysis on a curtain wall system (2006 E-Defense) corresponding to the prototype frame 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本建築学会 2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 環境工学部門 若手優秀発表賞 |
|||
受賞者 森永 祐生(M2、担当教員:田中 英紀) 連名受賞 田中英紀 受賞日 2022年11月8日 題 目 建物群のエネルギー管理におけるデータ分析手法に関する研究 その2 機械学習手法を用いたエネルギー消費の類型化と実態把握 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本建築学会 2022年度日本建築学会(北海道)学術講演会 環境工学部門 若手優秀発表賞 |
|||
受賞者 鈴木 遼平(M1、担当教員:田中 英紀) 連名受賞 田中英紀、奥宮正哉、鵜飼真紀子 受賞日 2022年11月8日 題 目 公共研究施設のZEB化に関する研究 第12報 熱源システムにおける再生可能エネルギー利用の効果検証 今回の受賞について一言 受賞理由 |
中部建築賞協議会 中部建築賞 入賞 |
|||
受賞者 太幡 英亮 准教授 連名受賞 石原 可南子 受賞日 2022年12月26日 題 目 あかばねこども園(建築作品) 今回の受賞について一言 受賞理由 |
建築系愛知15大学共通設計競技「名古屋都市再生2022ウォーカブルなまちづくり」実行委員会 優秀賞 |
|||
受賞者 清家 悠大(M1、担当教員:宮脇 勝) 連名受賞 児玉 匠、青山 悠人、森 琢人 受賞日 2022年12月17日 題 目 アーバン・テキスタイル 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本建築学会 2022年度 日本建築学会大会(北海道)学術講演会 環境工学委員会 若手優秀発表賞 |
|||
受賞者 内藤 裕崇(M1、担当教員:飯塚 悟) 受賞日 2022年11月8日 題 目 頻発する過酷気象を考慮する気象データの開発(その1)気象観測結果に基づくデータ開発と建物熱負荷計算への応用 今回の受賞について一言 |
MITテクノロジーレビュー Innovators Under 35 Japan 2022 |
|||
受賞者 西田 亮也(D3、担当教員:高野 雅夫) 受賞日 2022年11月21日 題 目 Development of soil‐less substrates capable of degrading organic nitrogen into nitrate as in natural soils 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本気象学会 山本賞 |
|||
受賞者 河合 慶(環境学研究科・研究員) 受賞日 2022年10月25日 題 目 アジアダストの氷晶核および雲・放射過程への影響に関する研究 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本建築学会 2022年度日本建築学会大会荷重・信頼性部門若手優秀発表賞 |
|||
受賞者 泉 和輝(M2、担当教員:森 保宏) 受賞日 2022年9月27日 題 目 確率論的地震ハザードから推定される各次モード応答の合成法に関する研究 受賞理由 |
日本大気化学会 学生優秀発表賞 |
|||
受賞者 織田 舞保(M2、担当教員:角皆 潤・中川 書子) 受賞日 2022年11月18日 題 目 三酸素同位体組成を指標に用いた対流圏窒素酸化物の反応過程追跡 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本大気化学会 奨励賞 |
|||
受賞者 上田 紗也子 特任助教 受賞日 2022年11月17日 題 目 大気エアロゾル粒子の発生から輸送における経験と個々の粒子の存在状態との関係に関する観測的研究 今回の受賞について一言 受賞理由 |
JSSC 日本鋼構造協会 論文賞 |
|||
受賞者 岩井 祐希奈(前博士前期課程、担当教員:尾崎 文宣) 連名受賞 尾崎 文宣 受賞日 2022年11月17日 題 目 延焼を考慮した鋼構造平面骨組の崩壊温度 今回の受賞について一言 受賞理由 |
一般社団法人 建築設備技術者協会 中部支部 建築設備士の日記念・学生コンペ 優秀賞 |
|||
受賞者 土田 千聖(B4、担当教員:宮脇 勝) 連名受賞 鈴木 遼平、八木田 悠希、清家 悠大 受賞日 2022年11月9日 題 目 林廻転生(りんねてんしょう)-山林を中心とした循環する村- 今回の受賞について一言 受賞理由 |
2022 海洋開発サマースクール 優秀学生賞 |
|||
受賞者 片桐 星来(M2、担当教員:道林 克禎) 受賞日 2022年11月4日 今回の受賞について一言 受賞理由 |
古代歴史文化普及協議会(島根県・奈良県・三重県・和歌山県・宮崎県) 第8回 古代歴史文化賞 優秀作品賞 |
|||
受賞者 中塚 武 教授 受賞日 2022年11月2日 題 目 『気候適応の日本史』(吉川弘文館 2022年) 今回の受賞について一言 受賞理由 |
第42回交通工学研究発表会 研究奨励賞 |
|||
受賞者 中島 孝規(修士課程修了、担当教員:井料 美帆) 連名受賞 井料 美帆 受賞日 2022年8月10日 題 目 バーチャルリアリティ実験による歩行者の横断位置選択行動分析 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本災害情報学会 日本災害情報学会第25回学会大会 優秀発表賞 |
|||
受賞者 木作 尚子 特任准教授 連名受賞 平山 修久、野村 一保、福和 伸夫 受賞日 2022年10月9日 題 目 避難場所や避難所に関する情報共有に向けた現状把握 今回の受賞について一言 |
日本コンクリート工学会 Award 2022 for Best Reviewer of Journal of Advanced Concrete Technology |
|||
受賞者 五十嵐 豪 准教授 受賞日 2022年9月27日 受賞理由 |
日本地球化学会 学生優秀賞 |
|||
受賞者 渡部 紘平(M2、担当教員:角皆 潤、中川 書子) 受賞日 2022年9月16日 題 目 鉛直硫化水素センサーアレイを用いた火山性ガス放出量定量法開発 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本地球化学会 学生優秀賞 |
|||
受賞者 中村 恵弥(M2、担当教員:角皆 潤、中川 書子) 受賞日 2022年9月16日 題 目 三酸素同位体組成を指標に用いた対流圏二酸化炭素と陸域生態系の相互作用の定量化 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本鉱物科学会 研究奨励賞 |
|||
受賞者 纐纈 佑衣 講師 受賞日 2022年9月17日 題 目 ラマン分光学・赤外分光学に関する基礎的研究と地質学全般への適用 今回の受賞について一言 受賞理由 |
洋上風力の地域における社会的合意形成研究フォーラム 優秀賞 |
|||
受賞者 青山 悠人(B4、担当教員:宮脇 勝) 連名受賞 一條 然、佐藤 晃太朗、橋本 大暉 受賞日 2022年9月9日 題 目 まわる海上都市 今回の受賞について一言 受賞理由 |
環境科学会 2022年度環境科学会 論文賞 |
|||
受賞者 山下 奈穂(D2、担当教員:谷川 寛樹) 連名受賞 加用千裕、谷川寛樹 受賞日 2022年9月8日 題 目 木造住宅と森林の木材需給を考慮した炭素ストックのシナリオ分析 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本地質学会中部支部 優秀ポスター賞 |
|||
受賞者 松山 和樹(M1、担当教員:道林 克禎) 受賞日 2022年6月25日 題 目 北海道幌満カンラン岩体の変形微細構造と結晶方位ファブリック 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本地質学会中部支部 優秀ポスター賞 |
|||
受賞者 夏目 樹(M1、担当教員:道林 克禎) 受賞日 2022年6月25日 題 目 Development of a hydrated ductile shear zone and strain localization at the Moho Transition Zone in Oman Ophiolite 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本地球惑星科学連合 日本地球惑星科学連合2022年大会 学生優秀発表賞 |
|||
受賞者 東城 龍之介(M1、担当教員:田所 敬一) 受賞日 2022年6月4日 題 目 恵那山−猿投山北断層帯におけるDD法による震源再決定 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本地球惑星科学連合 日本地球惑星科学連合2022年大会 大気水圏科学セクション学生優秀発表賞 |
|||
受賞者 佐藤 洋太(D3) 受賞日 2022年6月4日 題 目 ネパール・ヒマラヤ トラカルディン氷河における氷壁融解量の推定 今回の受賞について一言 受賞理由 |
NAGOYA Archi Fes 2022 淺沼宏泰賞(1日目審査) 土居義岳賞(ファイナル) |
|||
受賞者 陣川 貴道(B4、担当教員:太幡 英亮) 受賞日 2022年3月15日 題 目 頁〜マンガ建築で描く壁の向こう側〜 今回の受賞について一言 受賞理由 |
環境社会学会 第5回環境社会学会奨励賞「論文の部」 |
|||
受賞者 藤原 なつみ(修士課程修了、担当教員:立川 雅司) 受賞日 2022年6月11日 題 目 持続可能な食消費に対する社会的実践理論からのアプローチ : 購買行動に関するアンケート調査の分析より 今回の受賞について一言 受賞理由 |
風力エネルギー学会 論文賞 |
|||
受賞者 丸山 康司 教授 連名受賞 名古屋経済大学・本巣芽美 受賞日 2022年5月27日 題 目 風力発電所による近隣住民への影響に関する社会調査 今回の受賞について一言 受賞理由 |
REHVA 14th HVAC World Congress Best Poster Award -scientific jury- |
|||
受賞者 鵜飼 真貴子 助教 連名受賞 奥宮 正哉、尹 奎英、丹羽 英治 受賞日 2022年5月25日 題 目 Examination of life cycle cost in nZEB design 今回の受賞について一言 受賞理由 |
地域安全学会 2021年度地域安全学会年間優秀論文賞 |
|||
受賞者 平山 修久 准教授 受賞日 2022年5月20日 題 目 旧耐震基準の住宅棟数減少と南海トラフ地震における災害廃棄物低減量に関する検討 今回の受賞について一言 受賞理由 |
建築設備技術者協会 第10回カーボンニュートラル賞 中部支部奨励賞 |
|||
受賞者 田中 英紀 教授 連名受賞 鵜飼真貴子、愛知県、他3社1名 受賞日 2022年5月20日 題 目 愛知県(愛知県環境調査センター・愛知県衛生研究所)公共施設のカーボンニュートラル化の取組み 今回の受賞について一言 受賞理由 |
空気調和・衛生工学会 空気調和・衛生工学会 第19回功績賞 |
|||
受賞者 田中 英紀 教授 連名受賞 4ビル管理システム委員会 AI 活用による建物システムの運用最適化検討小委員会 受賞日 2022年5月13日 題 目 AI・IoT 時代のエネルギーマネジメント ~基礎知識の整理と最先端事例~ 今回の受賞について一言 受賞理由 |
空気調和・衛生工学会 第36回振興賞技術振興賞 |
|||
受賞者 田中 英紀 教授 連名受賞 4社2名(㈱竹中工務店、新日本空調、アズビル、参考空調、大岡龍三、池田伸太郎) 受賞日 2022年5月13日 題 目 愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)の光・風・水・熱源の最適運用によるZEB化 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本気象学会 日本気象学会賞 |
|||
受賞者 松井 仁志 准教授 受賞日 2022年5月19日 題 目 粒子の微物理特性を表現した全球エアロゾルモデルの開発と気候影響評価 今回の受賞について一言 受賞理由 |
公益財団法人交通協力会 第47回交通図書賞 第1部(経済・経営部門) |
|||
受賞者 加藤 博和 教授 連名受賞 家田 仁、小嶋 光信、他11名 受賞日 2022年3月9日 題 目 「地域モビリティの再構築」 今回の受賞について一言 受賞理由 |
Nagoya Aichi Fes 2022 中部卒業設計展実行委員会 小林アツシ賞 |
|||
受賞者 清家 悠大 (M1、担当教員:宮脇 勝) 受賞日 2022年3月15日 題 目 表裏一体都市 今回の受賞について一言 受賞理由 |
土木学会中部支部 若手優秀発表賞 |
|||
受賞者 大江 崇 (M1、担当教員:富田 孝史) 受賞日 2022年3月4日 題 目 東日本大震災の事例に基づく津波火災の延焼発生リスクを評価するモデルの構築 今回の受賞について一言 受賞理由 |
日本建築学会 東海支部入選 |
|||
受賞者 横田 勇樹 (M1、担当教員:田中 英紀) 連名受賞 勝 満智子 受賞日 2022年2月21日 題 目 境界を揺らぐ纏いの衣 今回の受賞について一言 受賞理由 |
ウミユリ学の国際的研究者集団 Golden Crinoid Award |
|||
受賞者 大路 樹生 教授 受賞日 2022年1月6日 題 目 Lifetime Work on the Study of Ecology, Classification, Paleobiology, and Evolution of the Crinoidea 今回の受賞について一言 受賞理由 |