ホーム > 入試
入試について
重要なお知らせ,予告
環境学研究科が実施する2024年度第Ⅰ期及び2023年度秋入学学生募集 において、
2021年8月1日以降に受験した英語外部検定試験のスコアシートの提出を求めます。
受験機会が限られているため、十分な時間的余裕を持って受験し、スコアシートを取得、指定の期限までに提出ください。
【重要】インターネット出願サイトにおける事前⼿続きについて
環境学研究科への出願には,インターネット出願サイトでのマイページ登録や出願内容の登録,⼊学検定料の⽀払い等,事前⼿続きが必要となります。
入試年間スケジュール
大学院入試[博士前期課程・博士後期課程]の目安です。
系・コースによって受験に制限がある場合があるので、募集要項で詳細を必ず確認してください。
|
募集要項の発表 |
出願受付 |
入試 |
入学月 |
第Ⅰ期募集 |
5月中旬頃 |
7月 |
8月頃 |
翌年4月 |
秋入学 |
5月中旬頃 |
7月 |
8月頃 |
10月 |
第Ⅱ期募集 |
12月上旬頃 |
翌年1月 |
翌年2月頃 |
翌年4月 |
第Ⅰ期募集
■試験実施予定(第Ⅰ期募集)
・系・コース等により受験に制限がある場合があるので、募集要項で詳細を必ず確認してください。
第Ⅰ期募集 | |||||
願書受付※1 |
2023.7/3~7/7 16:00(JST) |
||||
入学時期 |
2024.4 |
||||
系・コース |
一般選抜 |
留学生特別選抜 |
社会人特別選抜 |
||
博士前期課程 |
地球環境科学専攻 |
地球惑星科学系 |
8/21, 22 |
実施しない |
|
大気水圏科学系 |
8/21, 22 |
||||
都市環境学専攻 |
持続発展学コース |
8/23, 24 |
8/23, 24 |
||
建築学コース |
8/4 (自己推薦) |
8/24, 25 |
|||
社会環境学専攻 |
― |
8/21, 22 |
|||
博士後期課程 |
地球環境科学専攻 |
地球惑星科学系 |
8/21 |
||
大気水圏科学系 |
8/21, 22 |
||||
都市環境学専攻 |
持続発展学コース |
8/23, 24 |
|||
建築学コース |
8/24, 25 |
||||
社会環境学専攻 |
― |
8/21, 22 |
|||
3専攻合同 |
知の共創プログラム(一次審査) |
7/22, 23 |
※1 インターネット出願サイト登録・入学検定料払込期間:2023.6/19~7/6
事前審査が必要な志願者については、別途事前審査の締切日があります。
■募集要項
2024年度第Ⅰ期(2024年4月入学)募集について、募集要項を掲載しました。
※記載事項を変更する場合があります。
変更がある場合は環境学研究科ホームページにてお知らせしますので、随時ご確認ください。
秋入学募集
■試験実施予定(秋入学募集)
秋入学 |
|||||
願書受付※1 |
2023.7/3~7/7 16:00(JST) |
||||
入学時期 |
2023.10 |
||||
系・コース |
一般選抜 |
留学生特別選抜 |
社会人特別選抜 |
||
博士前期課程 |
地球環境科学専攻 |
地球惑星科学系 |
8/21, 22 |
8/22 |
|
大気水圏科学系 |
8/21, 22 |
8/22 |
|||
都市環境学専攻 |
持続発展学コース |
8/23, 24 |
|||
建築学コース |
実施しない |
||||
社会環境学専攻 |
― |
8/21, 22 |
|||
博士後期課程 |
地球環境科学専攻 |
地球惑星科学系 |
8/21 |
||
大気水圏科学系 |
8/21, 22 |
||||
都市環境学専攻 |
持続発展学コース |
8/23, 24 |
|||
建築学コース |
8/24, 25 |
||||
社会環境学専攻 |
― |
8/21, 22 |
|||
3専攻合同 |
知の共創プログラム(一次審査) |
7/22, 23 |
※1 インターネット出願サイト登録・入学検定料払込期間:2023.6/19~7/6
事前審査が必要な志願者については、別途事前審査の締切日があります。
■募集要項(秋入学募集)
第Ⅱ期募集
■試験実施予定(第Ⅱ期募集)
第Ⅱ期募集 募集は終了しました |
|||||
願書受付※1 |
2023/1/4~1/10 16:00 (JST) |
||||
入学時期 |
2023/4 |
||||
系・コース |
一般選抜 |
留学生特別選抜 |
社会人特別選抜 |
||
博士前期課程 |
地球環境科学専攻 |
地球惑星科学系 |
2/14 |
||
大気水圏科学系 |
|||||
都市環境学専攻 |
持続発展学コース |
2/8 |
2/7 |
2/1~2/7 |
|
建築学コース |
実施しない |
||||
社会環境学専攻 |
― |
2/13, 14 |
|||
博士後期課程 |
地球環境科学専攻 |
地球惑星科学系 |
2/14 |
||
大気水圏科学系 |
|||||
都市環境学専攻 |
持続発展学コース |
2/8 |
2/1~2/7 |
||
建築学コース |
1/27~2/2 |
||||
社会環境学専攻 |
― |
2/13, 14 |
|||
3専攻合同 |
知の共創プログラム(一次審査) |
1/21~1/22 |
※1 事前審査が必要な志願者については、別途事前審査の締切日があります。
検定料の払込期間は,願書受付期間と異なりますので注意が必要です。
■募集要項(第Ⅱ期募集)
募集は終了しました。
※記載事項を変更する場合があります。
変更がある場合は環境学研究科ホームページにてお知らせしますので、随時ご確認ください。
TOEFL、TOEICまたはIELTSのスコアによる英語試験の実施について
英語の試験については、
〇TOEFL(Test of English as a Foreign Language)
〇TOEIC(Test of English for International Communication)
〇IELTS(International English Language Testing System)
の成績を用いています。
スコアの提出方法や有効期限は、専攻・系により一部異なりますので募集要項を参照してください。
- ●募集要項請求および大学院入試に関するお問合せ
- 名古屋大学大学院環境学研究科 大学院係
- 〒464-8601 名古屋市千種区不老町
- TEL.052-789-4272/4590 FAX.052-789-3452
過去の入学試験実施状況
過去の志願者数・受験者数・合格者数は以下を参照してください。
過去問題
過去の入試問題は以下を参照してください。
■地球環境科学専攻
■都市環境学専攻
■社会環境学専攻