環境学研究科
Graduate School of Environmental Studies

Home > トピックス

 第58回防災アカデミーを開催しました

 4月26日(月)環境総合館レクチャーホールにおいて第58回防災アカデミーが開催されました。今回は、田所敬一 環境学研究科准教授による「音で探る海溝型地震」と題した講演が行われました。
 東海地震、東南海地震などの巨大地震に対して、科学がどのようにアプローチをしているのかを分かりやすく説明していただきました。海溝型地震の予知や予測に向けて、必ず必要となる海底の地殻変動は、位置を測るために一般的に使われるGPSが海底で使用できないため、実はまだ詳しく調べられていないことを指摘されました。そこで、音波を用いるアイディアと、実際に計測に成功したということを多くの写真や図を交えてご説明いただきました。この中で、そもそも位置を測るために海底に沈める機器がなく、新たに製作する必要があったことや、初めて計測に成功したときの感動、10年以上かけて計測の精度を数センチメートルにまで向上させてきた苦労や工夫にも触れ、さらに、実際に地震が発生した際に海底の地殻変動を測ることに成功した例では、その時の興奮が伝わってきました。
 参加者は117名におよび、講演の後には多くの質問が寄せられました。専門的な話題であったにも関わらず、ご講演の内容は参加者を大いに刺激し、活発な議論が行われました。
災害対策室ホームページ
 
今後の予定
5月24日(月) 渥美公秀(大阪大学大学院人間科学研究科教授)
 「モシモの時、地域は?そのためにイツモ防災を!」
6月17日(木) 和泉正哲(東北大学名誉教授)
 第60回:「未来を見据えて具体的な対策を。」

 写真

写真1
講演する田所准教授
写真2
質疑応答の様子
写真3
第58回防災アカデミーの様子